2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
データのセーブ・ロードはカセットテープで行うようになっているので、下の画像のとおり該当部分をディスク用に修正しています。 キーボードでリアルタイムに音(単音)を演奏し、演奏したデータを記録・保存できます。 実行するとタイトル画面が表示されま…
何の説明もいらないベーシックなカードゲーム。 でも説明は見ておきましょうw 難易度が設定できますが、これはコンピューターがめくられたカードを忘れる度合いを決めているとのことで、本誌の説明によると、1は必ず2枚、2~4は1/4~3/4で1枚、5は0枚、との…
生年月日を入力してバイオリズム占いまたはバイオリズム相性診断を行います。 生年月日入力時の注意事項。昭和の時代のプログラムですので平成や令和では当然入力できませんよw バイオリズム占いかバイオリズム相性診断かを選択。 バイオリズム占いを選択し…
マイケル君は大グモの巣につれさられてしまった彼女を助けるため、巣の中心にいる大グモのところまで行かなければなりません。 ゲームスタート~。クモの巣の輪にある豆を子グモを避けながら食べていく、いわゆるドットイートなゲーム。 クモの巣の一番外の…
プログラム1290行PLAY文のMML冒頭の「I8」は「L8」の誤植と思われますので修正しておくとよいでしょう。いわゆる「おいちょかぶ」。ちなみに私はルールをよく知りませんw ゲームの説明画面。ルール等をたいへん詳しく説明してくれます(*'▽') ゲームスタート…
プログラムは「データ・プログラム」と「メイン・プログラム」に分かれています。 「データ・プログラム」はディスクのワークエリアを使用しており、ディスクを使用する場合はそのままでは動きません。 一見マシン語データに見えますがタイトル画面を描画す…
大海原に浮かぶ敵艦を魚雷で撃沈していきます。 画面上部の照準を合わせて魚雷発射! 見事命中して敵艦を撃沈! 魚雷の弾道が消えていく余韻が美しい(*'ω'*) 魚雷を外しました。敵艦は随時動いているので動きを予測して魚雷を打たなければ当たりません。 順…
基本ルールはポーカーと同じ。5つのサイコロの目でそろった役で勝負! ゲームの説明です。ノーペアは出にくいとのことから倍率が高く、連勝すると点がプラスされます。 まずは賭け点を決めましょう。 スペースキーを押して最大10まで賭けられます。 ダイスが…
何も書いていないので非常にわかりにくいですが、「SELECT」キーでジョイスティックとカーソルキーの切り替え、「S」でゲームスタートです。 スタートしたのになぜか自機が表示されてません・・・ カーソルキーを押したら現れましたw ロー○ラン○ーのように床…
フロアを俳諧するモンスターを床に穴を空けて2,000℃の針の地面に落とします。 この説明では敵キャラは「モンスター」となってますが、本誌の説明では「おさるさん」となっています。 左下に並んでいる敵キャラ群はどう見ても「おさるさん」には見えないとこ…
シンプルなルーレットゲーム。毎回倍率が変わる0~20の数字に賭けてクレジットを稼ぎます。 「Y」を押すとゲームの説明が見られます。次へ進むはなぜか「BS」キーでw 数字の右横に倍率が表示されているので、カーソルを賭けたい数字に移動させ、スペースキー…
3Dの迷路をさまよってただひたすらに出口を探し出します。 操作説明が表示されゲームのレベルを入力。数字が大きいほど迷路が広くなります。ここでは「3」を入力しました。 (本誌の説明ではレベルは「0~9」と記載されていますが、実際には「1~9」のようで…
プログラム中に1行に表示できる文字数を設定する部分(WIDTH文)がなく、SCREEN 0でのWIDTHの値が39(MSX1での初期値)以外のままで実行すると表示が変になったり何もないところでミスになったりしてゲームの進行に支障が出るため、プログラム中に「WIDTH 39…
宇宙船をうまく操縦して隕石やガスなどを避けながら月面に着陸させます。 ゲームスタート前のちょっとしたデモ。 下から流星群が流れてきます。「◆」を通過するとスコアが入り、両端の「[」「]」に当たるとミスになります。 しばらく進むと電離層が現れまし…
22×22のフレームにタイルをはめ込んですべて埋めます。 タイルのパターンが右下に表示されています。向きを変えてフレーム内に表示された枠を移動してはめ込む場所を決めます。 タイルがはめ込まれて次のタイルのパターンが右下に表示されました。 タイルが…
「打って覚えて遊べる MSX BASICゲーム集」に掲載されている15のプログラムの打ち込みが完了したのでまとめました。 すべてのプログラムをひとつのブログ記事にすると長くなってしまうので、プログラムごとに分けてブログの以下の場所で紹介しています。 MSX…