先般購入した「コンバットスティック フェイズ PCSC-66M ウォリアー - Triple Multiple - ぱるぷ日記(仮)」にセットするリールとして新品で購入しました。今年「アルファスCT SV」が発売になったため完全に型落ちで、かつ比較的人気のないローギアモデルなので新品のまま売れ残っていたのだと思います。おかげで半額に近い値段で購入できましたよ(^^
DAIWA AlphasSV 105L
(2015/03発売 ASIN:B00SKC1M48)
アルファスは初代と「R-edition」、派生機種と思われる「リベルトピクシー」、名前はアルファスでもベースがTD-Aである「150HL」を持っています。どれも特に好んで購入しているわけではなく、余ったロッドにセットするための埋め合わせ的なリールになっている感じです(何
「フェイズ PCSC-66M ウォリアー 」にセットしてみました。派手さはありませんが黒が決まっていて結構シブいです。持った感じでは手元に重心があり、ロッドの重さを感じないくらい軽い気がします。
運用としては、
「コンバットスティック フェイズ PCSC-66M ウォリアー」+「アルファスSV 105L」
「コンバットスティック フェイズ PCSS-68L フォーチュンブルー 」+「15ルビアス 2506H」
の2セットで戦いたいです。
この間違いのないバーサタイルな2セットで近距離中心のおかっぱりなら無敵の組み合わせかではないかと思われます。例によって実際に使うのは当分未来になりますがw
ダイワ(Daiwa) ベイトリール 15 アルファス SV 105L
- 発売日: 2015/03/06
- メディア: スポーツ用品