今年モデルチェンジされる予定のセルテートとともにモデルチェンジされるということなのか、以前よりはかなり安くなっていたので、「紅牙EX 2508RPE-H」(http://d.hatena.ne.jp/parupu/20180304)を下取りに出して買ってみましたよ。
DAIWA 17morethan 2510PE-H
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_17/index.html
(2017/03発売 ASIN:B01N6X3J2U)
ボディのほかハンドルやローターも深く光沢のある黒で、黒のスプールの金色のカーボン模様など、ダイワ2500番台最強クラスのリールとして申し分のないディテールです。
セットするロッドはもちろん「ローディーラー R711RSL-S2 ヘヴンレイザーAR」(http://d.hatena.ne.jp/parupu/20171126)。双方の深い光沢がある黒が非常にマッチしています。
同名のベイトリール「モアザンPE SV 8.1L-TW」(http://d.hatena.ne.jp/parupu/20160117)とベース機である「16セルテート 2506H」(http://d.hatena.ne.jp/parupu/20160514)を並べてみました。3機種とも金色が入っていてなんとなく高級感があります。
今年「モアザンPE SV」は「モアザンPE TW」に、「16セルテート」は「19セルテート」にそれぞれモデルチェンジされるので、使用しないまま旧機種になってしまいますが、購入した「17モアザン 2510PE-H」を含めてどうせ数年は使用しないので、新機種とか旧機種とかはあまり関係ないところでw

ダイワ(Daiwa) スピニングリール シーバス モアザン 17 2510PE-H (2500サイズ)
- 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る