ロッドとリールは必ず決まった組み合わせで使用するようにしており、その組み合わせをしていく過程で余ってしまったリールたちを救済するため、それらのリールと組み合わせるロッドとして、一番慣れ親しんでいるロッドレーベルであり、中古で値段もいい感じに安くなっているタクティクスを合計7本購入しましたよ。
余っているリールは
「トーナメントエアリティ2506」
「(初代)ルビアス2004」
「07ルビアス2506」
「アルファス103L」
「アルファスRエディション103L」
「アルファス150HL」
の6台。
タクティクスはグリップ脱着式のものはすでにコンプリートしているため、購入したのはいづれもグリップ一体式のもので、なおかつ各ロッドの性能やイメージの統一感を図るため、カタログでバーサタイルを謳っているものを4本と、エバーグリーンプロスタッフのスペシャルエディションの3本を選びました。
余っているリールは6台ですが、ロッドはどうしても7本になってしまうので、新たに「リベルトピクシーL(エアリーレッド)」を追加購入し、合計7セットが揃いました。
写真左から、グリップ一体式でバーサタイルな4本のセット。バスがナーバスでウィードが少ない時期(春から初夏)に使う少しライトな感じ。
TCSS-62UL The"SuperSkyHawk"+Luvias 2004(初代)
TCSS-64L The"SpitFire"+TounamentAirity 2506(+2000HandleKnob)
TCSC-62ML The"SuperRazorshot"+LibertoPixy L(AiryRed)
TCSC-66M The"Warrior"+Alphas 103L
グリップ一体式のスペシャルエディション3本のセット。おかっぱりを含めほとんどの場面で力強くかつ幅広く戦えるような感じ。
TCSC-65M The"WarriorTour"+AlphasR-edition 103L
TCSS-62MH The"ProGuidance62下野流"+07Luvias 2506(+2508AirSpool)
TCSC-69HD The"TyrantHD"+Alphas 150HL
しかし揃えてはみたものの、ヘラクレスやフェイズ等これから使うであろう未使用のロッドとリールのセットがまだまだたくさん控えているため、これらのセットをこの先使うかどうかは全くわかりませんよw